建学の精神

  1. 薬学の普及に努め、
  2. 社会に有用な薬剤師の養成を図り、
  3. 医薬分業を実施し、
  4. もって国民の保健衛生へ貢献する。

学校法人明治薬科大学運営の大綱

創学者 剛堂恩田重信先生の建学の精神を継承しつつ築いてきた歴史の中で、更に発展した新たな100年を刻むための指針として、この運営の大綱を策定する。
新薬学教育6年制がスタートした2006年を「明薬元年」とし、今後も常に薬剤師教育のflagship university(旗艦大学)としての確固たる地位を堅持しつつ、更なる発展を期するものとする。

1.薬学教育の充実を図る
  1. 医療倫理を重視した質の高い医療薬学教育及び実務研修実施のための体制づくりを行う
  2. 薬学科及び生命創薬科学科を母体とする「大学院」を設置する
  3. 総合教育研究棟及び附属薬局を整備する
  4. 優秀な学生を確保するため、入試制度の多様化を図る
  5. 多様な進路に対応するため、進路指導に万全を期す
  6. 薬剤師生涯教育の更なる充実を図る
2.教育・研究の質の向上を図る
  1. 認証評価機関による認証評価を受け、教育・研究活動等の質の向上を図る
  2. 科学研究費補助金、受託研究費、研究助成金等の外部資金を積極的に獲得し、研究の質の向上を図る
  3. 「アジア・アフリカ創薬研究センター」等を拠点として、 国際学術交流の充実を図る
  4. 医科大学(医学部)との連携の強化を図る
3.財政基盤の確立と経営の効率化を計る
  1. 中長期経営計画を策定し、定期的に経営実績の検証と財務予測を行い、経営の安定化を図る
  2. 新給与体系の導入と退職金制度の見直しを行うとともに、それらに反映するための人事評価制度の構築と運用の確立を図る
  3. 寄付金並びに収益事業収入の安定確保を図る
4.剛堂会館ビル及び土地信託事業の将来計画を策定する
5.コンプライアンスの徹底に努める
6.地球環境の保全と改善に寄与するため、国際標準化機構(ISO)が定めるISO14001(環境マネジメントシステム規格)の継続的活動を推進する
7.知的財産の創出、取得、管理及び活用を推進し、社会に貢献する
8.公開講座、講演会等を充実し、地域社会に貢献する
9.維持員の増強並びに維持員制度・評議員制度の充実と活性化を図る

 

[browser-shot url=”https://www.my-pharm.ac.jp/” width=”750″ height=”500″ target=”_blank”]

よくあるご質問

メールでのお問合せ

無料 #受験アラートサービス

一般前期後期、推薦AO、合同入試説明会、オープンキャンパス、募集要項の請求、出願など、入試には、様々な締め切りがあります。各申込期限や忘れてしまいがちなスケジュールなどをメールにて配信します。