教育理念と目的
大学の使命は、「知」の創造と継承にある。大学は、高度の教育および学術研究の中心的機関として、学問の自由を基礎に、有為な人材を育成し、学問の進歩を図ることによって、社会および人類に貢献する責務を担っている。また、薬学は、人類が疾病の苦しみからのがれ、健やかで衛生的な環境のもとに過せるよう「薬」の側面から寄与しようとするものである。
本学の創立者星一は、「日本は世界一の製薬国になり得る国である。薬は文化の母であるから日本は世界一の良い薬をつくり、これを世界に供給していくことが、日本の文化的使命である」との思想を持ち、事実、大正年間星製薬株式会社において星一はモルヒネ、キニーネ、コカイン、アトロピンなどのアルカロイドの日本での工業的生産に成功し、相当量これらを世界的に輸出し、わが国医薬品の国際的供給に先鞭をつけた。
こうした信念を成就するには星一は「一に人、二に人、三に人」と人の育成が大切であるとし、「世界に奉仕する人材育成の揺籃である」を建学の精神とする星薬科大学の創設を行うに到った。人の育成の根本理念として「親切第一」を掲げ、「親切第一を主義として、自己に親切なれ、何人にも親切なれ、物品に親切なれ、時間に親切なれ、学問に親切なれ、金銭に親切なれ、親切は平和なり、繁栄なり、向上なり、親切の前には敵なし、親切は世界を征服す」と説いた。創立以来90年の長きに亘ってこうした創立者の精神は本学の建学の精神として全学生に浸透すべく教育が行われてきた。
具体的な教育目標は、医薬品の創製、生産、供給、管理をはじめ、衛生環境の向上、医療の場における医薬品の適正使用など、広く薬学全般にわたっている。これら多方面におよぶ応用分野において、実際に役立つ高度な専門の知識技術、創造力・判断力を含む問題解決能力や課題探求能力を備えるとともに、幅広い教養、豊かな人間性と愛情、高い倫理観を身につけることによって、「社会奉仕」と「患者への奉仕」という目的意識を強く持ち、かつ「人格」、「実力」、「情熱」のいわゆる3Jを兼ね備えた、国民から信頼され尊敬される人材の養成を目指している。
これらの教育および研究活動を通して、真に社会と患者に奉仕する精神を培い、世界に貢献する人材育成を達成せんとするものである。
[browser-shot url=”http://www.hoshi.ac.jp/site/index.php” width=”750″ height=”500″ target=”_blank”]
よくあるご質問
メールでのお問合せ